2009/03/28

ナイスカット

先日、うがさんのブログを見ていて・・・

あるリンクをクリック・・・

そこには、最近欲しいと思っていたある物が・・・

しかもオマケつきで安い!!

思わずポチってしまいました(汗

Imgp1174

で、今日届きました。

Imgp1178

これは、”オマケ”です。

そして、↓が欲しかったもの。。。

Imgp1182

カリタ ナイスカットミル

今まで手挽きで豆を挽いていたのですが、挽きむらがあり、なかなかうまく挽けずにいました。

そこでいろいろ調べてコレにたどり着いたんです。

手挽きの高級ミルも考えたんですが、結構なお値段が・・・

それに少し足しただけで、しかもオマケの豆1キロまで付いて、他のショップより安かったので即決でした(苦笑

さあ、さっそく一杯淹れてみようかな。

ちなみに

Imgp1176

うちの「そらまめ」、コーヒーの”匂い”好きなんです(笑

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009/02/14

まめやかふぇ

予告通り「まめやかふぇ」に行ってきました。

ネットでお店の場所を”大体”調べて楽勝と思い結局行き過ぎ(汗

カーナビのお世話に・・・

なーんだ、ここを曲がるのねってところをまっすぐ行き過ぎていました。

コーヒー(焙煎)屋さんって、何処も解りにくいんだから(爆

Ca390087

ここはその都度、注文してから生豆を焙煎してくれるので、本当に炒りたての豆を買うことができます。

Imgp0024

買ってきた豆は「まめやブレンド」と「ふくろいブレンド」の二種類・・・と、うがさん絶賛のカシューナッツの三点です(笑

豆を炒っている間、試飲のコーヒーが出てくるのですが、それと一緒にそのカシューナッツが添えられてきます。

試飲で飲んだコーヒー、たぶん「まめやブレンド」だと思うのですが、どの豆を淹れてくれたのか聞き逃してしまったため解らずじまい。

添えてあったカシューナッツは軽い食感でいくつでも食べられてしまいそうです。

さて、問題の味ですが、今夜あたりゆっくりと味わいたいと思います(笑

| | コメント (2) | トラックバック (0)

また浮気

先週の話ですが・・・(汗

今度は今までよりもだいぶ近いお店です。

豆吉庵、我が家から車で15分ほどの所にあるんですが、ここがまた小さなお店で分かりにくい(汗

のぼり旗がなければ通り過ぎそうでした。

細かいことはリンク先を見てね(汗

で、買ってきたのが↓

Imgp9924

豆吉ブレンドとモカブレンドです。

豆吉ブレンドの袋がよれているのは写真撮るの忘れて一杯飲んじゃったから(爆

んで、肝心の味は・・・

ムフフ、あっちの豆は当然ですが、こっちもなかなか好みの味です。

後日、今度はモカブレンドですが、これは・・・

ドンピシャ!!久しぶりのスマッシュヒットです(笑

実は、あっちの店には最近モカブレンドがないんです(泣

ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、”モカ”は昨年大変な品薄状態にあって(残留農薬で輸入禁止とか)、ず~っと我慢していました。

そのせいも有るかも知れませんが、ひさしぶりに乗り換えてもいいかな~って(モカブレンドに限り)味に巡り合えました(笑

まあ、あっちの店にモカブレンドが復活すればそれはそれなんですけどね(爆

さて、今度のターゲットは決まっています!!

まめやかふぇ、先日うがさんのブログで紹介されていました。

どんなコーヒーか、楽しみです(爆笑

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009/01/11

ちょっと浮気

いつもはこれなんですが、今日はちょっと浮気心が・・・

それは↓

Imgp9723

コーヒー屋ポンポン」です。

前から気になっていたコーヒー(焙煎)屋さんなのですが、ようやく?行くことが出来ました(苦笑

とりあえず、いつもの通り、その店のオリジナルブレンドを買って来ました。

帰ってさっそく一杯(笑

Imgp9727

うん、おいしい!!

酸味が少しあって私好み。

でも・・・う~ん・・・

ん、やっぱりあっちの方が好みかな~(汗

| | コメント (0) | トラックバック (0)