防災対策
みなさんは、地震の備えはしていますか?
先日、ネット友達のpochiさんのHPの暮らし日記の中で防災用品をそろえた記事が載っていた。
で、我が家の防災対策をチョット見てみると・・・まだまだ足りない物だらけだ。
とりあえず、ある物は。
- 水(20リットル メデタンク) 1つ
- 非常用食料(アルファー米・山菜おこわ) 30食
- 缶詰 数個
- カセットコンロ 1台+ガスボンベ 6本
- 使い捨て懐炉 一箱(30入り?)
- ラジオ&ライト(手回し充電タイプ) 1つ
- ウエットティッシュ 1つ
- ビニール袋 などなど
う~ん、やっぱり足りない。
水や食料品は倍増させなくてはいけないし、医療品も無い。
しかも、おいてある場所が「こうば」の倉庫なのだ(汗
ガレージが出来たらそこに置こうとは思っているのだが・・・
また、家具等の固定もまだ足りない。
一応、少しはやってあるのだが・・・
食器棚。
壁への固定、扉のロック、ガラス飛散防止など。
プロジェクター。
高い位置にあるので、落下防止にバンドで固定。
テレビ。
挟み込むだけで固定が出来るシート。
これは簡単なのでおすすめです。
その他ぼちぼち。
しかし、冷蔵庫やリビングのテレビ等、まだまだ対策していない物も多数あり(汗
特に冷蔵庫は重量があり、ネジ固定が出来ないので思案中、何かいい案があったら教えてください。
と、まだまだ足りない物だらけな我が家ですが、皆さんのお宅は大丈夫ですか?
また、その他もいいアイデアがあったら教えてくださいね。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント