2007/07/01

買っちゃった(^-^)

買っちゃいました、前々から欲しかった「アレ」を。

欲しいと思いだして、かれこれ7ヶ月・・・ぐらいかな?

ず~っと我慢していたんですが、とうとう限界が来ました(汗

それは5月に行われた小学校の運動会のこと。

「アレ」を持ったお父さんがあちらこちらに・・・

私は・・・もっと「コンパクトなやつ」で奮闘しました、が、欲求不満が溜まるばかりです。

その「コンパクトなやつ」は私の意に沿った動きをしてくれません(汗

ダメ押しは、知り合いのお父さんがすぐ横で「アレ」を構えていたことでした(滝汗

それからと言うもの、その光景が脳裏に焼きついてしまいました(爆

 

あはは、私のことを知っている方ならもうお解かりですね(笑

そう、買ったのはコレ↓

Dscn1596

PENTAX K10Dレンズキット+バッテリーグリップ

それにSDメモリーカード2G×2

さてさて、今夜は200ページを越える使用説明書とにらめっこです(笑

| | コメント (8) | トラックバック (2)

2006/12/11

イイッ

昨日、七五三の写真を撮ったのだが。。。

イイッ!!

なにがって?

やっぱり一眼レフで撮った写真が。

そりゃ、デジタルでもないし、まして使ったレンズがオートフォーカスでもないのでちょっとピントが・・・ってカットもありましたが(汗

コンデジではぜ~たい撮れません、あんな写真。

ますます欲しくなっちゃいました K10D (笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/05/28

運動会

明日は長女(二年生)の通う小学校の運動会がある。
去年までは秋にやっていたのだが、秋の長雨にたたられるケースが多いらしく、いっそのことと春にしたらしいのだ。
たしかに去年の運動会は二度ほど途中で中断し、後日続きをするといった変則的な運動会だった。

そんなことがあったので、私にとっては、初の運動会(小学校)なのである。
当然写真係りなのだが、最近はデジカメばかりでフイルムを使うケースが全然なかった。
そこで、昔とった何とかではないが、今回の運動会はフイルムで行ってみようと思う。
まあデジカメも持っていくつもりなのだが・・・
デジカメは手軽で、失敗してもその場で確認撮り直しができるが、フイルムではそうは行かない。
緊張感が必要なのだ。

で、なぜフイルム?なのかと言うと。
先日プリンターを新調したのだが、ちょっと奮発して複合機を買ったからなのだ。
ちなみにこれなのだが、
フイルムスキャナ機能があり、これなら手間はかかるがパソコンにも取り込むことが出来るようになったからだ。

昔とった何とかだが、実は私、高校時代からのカメラ小僧(オヤジ?)なのだ。
当然カメラも一眼レフなわけで、写真を撮る「楽しみ」があるのだ。
そこで、今回は久しぶりに「一眼」と持てる限りの技術(笑)を駆使して楽しんでみたくなったというわけだ。

じゃあなぜ最近写真(フイルム)を取らなくなったって?
それはやっぱりデジカメがあったから・・・
その手軽さは、それまた写真を気軽に楽しむのには丁度いいからなのだ。
家族を撮るスナップ写真などではデジカメに勝るものはないと思う。
それにフイルムはお金もかかるし・・・

今では一眼でもデジタルがある。
一時期はほしいものNO1であったが、こう考えてみるとデジタルとアナログの両方に「いい」ところがあり、
私としては、どちらも捨てがたいものだと再認識した次第である。

なんだか話がだいぶそれたが、明日はいい写真を楽しみながら撮って来たいと思う。

| | コメント (2) | トラックバック (0)