早くはなった・・・みたい(汗
インターネット回線を光に換え、意気込んでスピードテストをしてみたものの、結果はいまいち?でした。
そこでEditMTU (MTU,RWIN簡単設定ツール)なるものを落とし、実行。
とりあえず「自動設定」でセットしてみるも、結果は逆に17Mから5Mにダウン(汗
仕方がないので「Win2K/XP 通信設定」にてTcpWindowsSizeを65535から262140に変更してみたら↓
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------ 測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001 測定日時: 2008/09/08 22:54:25 回線/ISP/地域: -------------------------------------------------- 1.NTTPC(WebARENA)1: 72507.268kbps(72.507Mbps) 9063.26kB/sec 2.NTTPC(WebARENA)2: 74626.585kbps(74.626Mbps) 9328kB/sec 推定転送速度: 74626.585kbps(74.626Mbps) 9328kB/sec
と約4.5倍の数値が出ました。
ちなみに価格.comの速度計測はJavaソフウェアがインストールできないため(なぜかわからん)計測できません(汗
ちなみにちなみに、PCスペックはCore 2 Duo E6700 (2.66G)+メモリ2G+その他多数(笑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント