学習能力”ゼロ”
全くもって、学習能力がありません(私
実は、二度目なんです(汗
いや、二度・・・ではなく・・・
二・・・
に・・・
・・・
いやほんと、やられました・・・
仕方ない・・・のか。
GW明けのこと、朝、工場に来ると・・・
にゃ~にゃ~と・・・
そうなんです、二度目ではなく、二匹目でした(汗
連休前に引っ越してきたんです。何もこんなうるさい工場に越してこなくっても。。。
連休に入るのと、ヨソで生まれてから引っ越してきたって事で静観していたんですが、一匹を”置いて”また引越ししていったらしいんです(滝汗
まあ、工場の壁にあいた穴を直さなかった私が悪いんですけどネ。
なので、少しは学習しましたよ。
ようやく重い腰を上げて?壁の修理をすることにしました(汗
これから、授業料(飼育費)を払っていきたいと思います。。。
PS.この子の名前は「黒豆」です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いや~、またやられちゃいましたか。
ウチの作業場でも何度もこどもを生んでますが、置き去りにすることはなくて家族で引っ越していきます。
今年は作業場入り口のシャッター前をカバーするように、縦横2mの可動式網戸を自作しました。
そのためか、何年ぶりかで進入を防ぐことができてます。
投稿: うが | 2009/05/13 06:25
うがさん、まいど(^-^)ノ
はい、やられました(汗
でもいいんです、可愛いから・・・(滝汗
一応工場のスレートなのでDIYって訳にもいかず、業者に頼みましたが、さて、いくらの見積もりが出て来ることやら。。。
投稿: ちゅう | 2009/05/13 13:16
まいど~ちゅうさん(^^;
こんどは黒ちゃんですね♪
うちの庭先にもノラ君は集まってくるのですが、
今まで一度なりとも子どもが生まれたことがありません。
もしニャーニャーと生まれたばかりの子猫くんがいれば
絶対息子どもは飼いたい飼いたい~ってうるさいはずです(笑)
なんの対策もしていませんが、やっぱり猫も人を見てるのでしょうね(笑)
こんどはクロマメくんのコメント待ってます♪
投稿: タイタン | 2009/05/14 11:46
タイタンさん、まいど(^-^)ノ
これで我が家には白いのと黒いのが・・・
のら猫、自宅周辺にはあまりいないんですが、工場周辺には沢山います。
なにせ休日にも餌を与えに来る人がいますから(怒
今度、工場周辺の猫特集でも組もうかな(苦笑
投稿: ちゅう | 2009/05/14 18:29