« 今日の一枚 4/30 「みつばち」 | トップページ | 学習能力”ゼロ” »

2009/05/03

風車3基目

GWに入り毎日朝散歩しています。

要するに、どこにも出かけていない・・・(汗

っで、散歩の途中また見つけました。

Imgp2519

作っている真っ最中です。

こんなのがあと3基?できるんです(凄

|

« 今日の一枚 4/30 「みつばち」 | トップページ | 学習能力”ゼロ” »

コメント

ちゅうさんど~もですね。
風竜3基目も早くも登場ですね、、、やはり初代が小さく感じますね...。 全部で6基か、、、私は7基と勘違いしてました、、、でもあの 電力は 何処に使われるのでしょうか? 自然問題も有りましたが、、、どこかの山を削って 無駄なものを作るよりは 良いと思います!

投稿: みっと | 2009/05/06 10:57

みっとさん、まいど(^-^)ノ

持って来て組み立てるだけなので、あっという間ですよね。
確か新たに5基作るって聞いたような・・・
「磐田ウインドファーム」って会社の運営らしいですが、まあ、中電の子会社か何かでしょう。たぶん。。。

早く全部の風車がバンバン発電しているところを見たいですね!!

投稿: ちゅう | 2009/05/06 16:47

 ちゅうさんど~も
そうそう中電の関連会社みたいですね!
ちょっと質問ですが、、、今朝 我が家の雨どいが ちょっと壊れ気味?で 雨水が 大漁に 付け根から漏れているのを発見(泣)・・・これは 何処の会社に依頼かな? まずはU野建築に相談かな? ちょうど玄関前で 人が通るとこなので 気になる箇所なんですよ
・・・以前 ちゅうさんにコピーを頂いたメンテナンス本で 建築に関わった会社をチェックしたが 雨どいの会社がわからず、、、(汗) 
 もしわかるようなら教えて下さい! まずはU野さんかなぁ~ 

投稿: みっと | 2009/05/07 18:41

みっとさん、まいど(^-^)ノ

雨どいですか、、、私も解りません(汗
ただ詰まっているだけかもしれませんから覗けるようなら覗いてみるのも手かと。。。
まあU野さんに相談が一番だとは思いますが。

投稿: ちゅう | 2009/05/08 08:35

ど~も ちゅうさん 
風車も4気目突入ですね
 アドバイスありがとうございます。
雨どいは 雨の日しか 関係ないから しばらく様子見(資金難の為)に なりそうです。 また玄関の 板も ボンドがはがれ また 割れた状態に、、、こっちの方が 至急かなっと! 
 

投稿: みっと | 2009/05/08 18:34

みっとさん、まいど(^-^)ノ

4基目、今朝見てびっくり、もう出来てましたね~(汗
そうですか、でも、どちらもこれから梅雨になる前には何とかしたいですね。。。

投稿: ちゅう | 2009/05/10 14:46

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風車3基目:

« 今日の一枚 4/30 「みつばち」 | トップページ | 学習能力”ゼロ” »