« 玉 | トップページ | 必需品 »

2009/03/09

エヴァーバーン

今期初めから使ってきた煙突触媒、癖はあるものの実にクリーンな排気と暖かさを提供してくれました(笑

しかし、今は付いていません。

それはなぜかと言うと・・・

詰まるんです、特にチョロチョロと焚いていると。。。

ハイシーズンならそんなに詰まらないと思うんですが(確証なし)、この時期にもなるとチョロ焚きが多くなり下手すると燻るようなことも・・・(汗

まあ、月一ぐらいで掃除していれば大丈夫だとは思いますが。。。

でもうちのアンコちゃんには元々ちゃんとした二次燃焼システムが付いているので今は煙突触媒は外してあるんです。

下の写真がその二次燃焼ボックスに吸い込まれる未燃焼ガスがまさしく二次燃焼しているところです。

Imgp0425

青い炎、温度が高そうです(笑

|

« 玉 | トップページ | 必需品 »

コメント

 まいど~ちゅうさん(^^)

 いい炎ですね~(^^)
 最近うちは焚いてません(^^;
 すっかり春???
 焚きつけできる私が帰る前に床暖房つけちゃうと、もう20度になっちゃってて焚くのがもったいない気になってしまうので・・
 もうすぐシーズンもお仕舞いですね。原木ゲット!私も動き出します(笑)

 前回の大量原木ゲットはケヤキが多そうですね♪
 早く割らないと大変ですね~~(^^)
 

投稿: タイタン | 2009/03/10 10:01

タイタンさん、まいど(^-^)ノ

え~、焚いてないの?
うちなんか20度じゃ寒くってついつい焚いちゃいますよ~(爆
まだ工場の廃材はたっぷりあるので今期は焚きたい放題で焚いてます(汗
先日の原木はいろいろなミックス薪ですがケヤキはありません、多分・・・
柳が数本と、後は分かりません(汗
「樹皮ハンドブック」買わなきゃ!!

ちなみにその前の40センチ級のケヤキ?は・・・あんなモン割れません(涙
くさびを使っても往生します。
仕方ないのでチェーンソーで切り刻みます(苦笑

投稿: ちゅう | 2009/03/10 11:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エヴァーバーン:

« 玉 | トップページ | 必需品 »