« 必需品 | トップページ | 兄貴の土産 »

2009/03/14

いや~、待った待った(苦笑

Imgp0499

写真のイス、実はクリスマスプレゼント?・・・のはずでした(汗

しかし、ある事情から今日ようやく我が家にやって来ました(苦笑

 

思い起こせば、今をさかのぼること7か月前、リビングにあるパソコン用にカウンターチェアを探して、とある家具屋に行きました。

そのお店にはセンスの良い家具が沢山並んでいました。

そこで目についたのが写真のカウンターチェアでした。

ところがこのカウンターチェア、ちょっとお値段が高いんです。

まあ、”輸入”家具なので仕方ありません。

でもやっぱり値段が・・・と言うことで、後ろ髪を引かれながらその椅子は保留にし、その足で「ニ○リ」に行き価格・座り心地とも”雲泥の差”のカウンターチェアで我慢しようと思ったのです・・・

が、やはり?結局?あの座り心地は忘れられませんでした(汗

と言うことで結局そのカウンターチェアを注文してしまいました。

ただ、先にも書いたように、このカウンターチェアは輸入品で、注文から3~4か月かかるとのこと(滝汗

でも、仕方ありません、その座り心地に惚れてしまったのですから。。。

そして時はクリスマスに沸き立つ頃、そのお店から入荷予定の知らせが届きました。

私の期待は大きく膨らみました・・・

そして萎みました(泣

私が注文したカウンターチェアは、ビーチ材の無塗装だったのですが、送られてきた物は赤くステイン塗装がされていたそうです。

何でも、現地で似たような注文があり、私が頼んだ物まで塗装してしまったとか・・・

家具屋さんは至急正規のオーダー品を送るように現地に連絡したようですが、その品が届くのはまた3~4か月後・・・

家具屋さんはとりあえず届いた”赤いカウンターチェア”を正規品が届くまで使っていてくれ、ってことだったんですが、それは私が嫌だったのでお断り、ず~っと届くのを待つことにしました。。。

そして今日、注文から7か月でようやく我が家に届いたってしだい。。。

あ~~~、ながかった~~~(苦笑

結局余計な約3か月分は、約2割の値引きと粗品(お店側からで私は何も言ってません)をおまけしていただき、ちょっと恐縮(汗”

Imgp0492

粗品の「スポンジワイプ」です。

まあ、スポンジの”ぞうきん”ですね。

 

さて、肝心のすわり心地ですが・・・申し分ありません!!

しか~し、我が家の一員になるにはもう一つ”儀式”が残っているのです。

無塗装のカウンターチェア、”リボス”を塗りぬりしなければいけません。

それまでは・・・・・・・・・使用禁止なのです(爆

で、ちょっとそのお店の宣伝(汗

北欧の家具なら↓

デニッシュインテリアス株式会社

ちなみに今回のカウンターチェアはノルウェー製です(笑

|

« 必需品 | トップページ | 兄貴の土産 »

コメント

 このお店のか、、、西松やの隣ですよね、、、うちら お店入って 値段の高さに ビックリしました(無残)。 しかし リボスとゎ さすがです! なめても大丈夫なリボスも やはり高額な品ですね!

投稿: みっと | 2009/03/17 18:59

みっとさん、まいど(^-^)ノ

そう、そのお店です(苦笑
確かに高いですよね~
本当はリビングのソファーとかも欲しかったんですが、とてもじゃないけど買えませんでした(泣

リボスは、一昨年に買ったのが余っていたのでそれ使っちゃいました(汗
古いので心配していましたが、まだ大丈夫でした。。。

投稿: ちゅう | 2009/03/17 19:35

 ちゅうさんど~も
うちのフェンスは 今まで付いていたのは ACQ材じゃなかったので 5年で見事 ボロボロです。 青色も当初は ジュビロカラーのペンキを買ったつもりでしたが 蓋を開けて 塗ってみたら あんなに濃く不評でした。 今年は 何色に塗り変えようかと 今 迷っています。 リボスは やっぱ良いですよね~ 我が家の自慢でもあります。カクホンでみたら やっぱ高額でした

投稿: みっと | 2009/03/18 19:01

みっとさん、まいど(^-^)ノ

普通のSPFだったのかな?
いくら外側をペンキで塗っても内側からじゃ防げませんね~

リボス買うならやっぱりカクホンですよね。。。
ってか、カクホンしか売ってるとこ無いか・・・(苦笑

投稿: ちゅう | 2009/03/18 21:18

 ちゅうさん ど~も ジャンボエンチョーで売ってた 2980円フェンスですから、 防虫防腐剤も注入してない 木材でしたので → 何年もつかと思ったら やっぱ5年間でした。 安いACQでも10年は もつと思うので 今回はちょっと期待! でも お金を出せば アマゾンジャラとか 強い素材が良いと思いますが、、、(汗)

投稿: みっと | 2009/03/19 19:11

みっとさん、まいど(^-^)ノ

まあ、安いのは安いなりですかね(汗

ちなみに、リボス”カルデット”ですが、室内は当然ですが、野外使用も出来ますよ~
もっとも、持ちは期待できませんが。。。

投稿: ちゅう | 2009/03/20 09:21

 ちゅうさん ど~も
リボスは外でも使えるんですね・・・そりゃ凄い!
段々 春らしく DIYやるには 良い季節ですよね~ 花粉に注意ですが、、、。

投稿: みっと | 2009/03/20 19:37

みっとさん、まいど(^-^)ノ

もう春ですね~
薪割りにもいい季節なんです(爆

投稿: ちゅう | 2009/03/20 21:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いや~、待った待った(苦笑:

« 必需品 | トップページ | 兄貴の土産 »