« せんだん | トップページ | そんな~ »
以前、Harryさんのブログでマンホールの記事が載っていたので私も便乗です(笑
散歩の途中で見つけたんです。
まあ、”おすい”じゃないですけどいいですよね(汗
11:33 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
丸型の消火栓はちょっと珍しいかも。 下水や雨水と区別するために角型にしてあることが多いのです。
投稿: Harry | 2008/11/01 08:05
HARRYさん、まいど(^-^)ノ
丸い消火栓って珍しいんですね。 しかもシリアルナンバー入りなんて、盗難防止用かな?
投稿: ちゅう | 2008/11/01 14:37
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 磐田市のマンホール:
» 芦屋市のマンホール蓋 [blog at Ts house!スウェーデンハウスと薪] 芦屋市のマンホールの蓋です。 海に黒松でしょうか。... [続きを読む]
受信: 2008/11/01 08:06
コメント
丸型の消火栓はちょっと珍しいかも。
下水や雨水と区別するために角型にしてあることが多いのです。
投稿: Harry | 2008/11/01 08:05
HARRYさん、まいど(^-^)ノ
丸い消火栓って珍しいんですね。
しかもシリアルナンバー入りなんて、盗難防止用かな?
投稿: ちゅう | 2008/11/01 14:37