« 月ってやっぱりでっけえ | トップページ | 工場の片隅で »

2008/09/20

リビングの・・・

我が家のリビングの”植物性無公害塗料”を使ったお気に入り?シーリングライト↓

Img_21251

が、先日点灯しなくなり(豆球は点く)、蛍光管を昨日買ってきて替えたんです。

ところが、点きません・・・(汗

どうやら約4年にしてインバーター回路が逝ってしまったようです(泣

仕方がないので、器具を替えることにしました。

替えたのは↓

Imgp6233

シーリングファンです。

我が家では冬場、薪ストーブを使うんですが、暖かい空気がリビング階段からどんどん二階に上がってしまいます。(まあ、どんな暖房でも一緒か・・・)

一応、扇風機は回していたのですが、これを機にシーリングファンにした次第。

ちょうどストーブと階段の間になるので扇風機よりも効果があると思うんです(笑

ちなみに付属の電球は白熱灯だろうと思っていたら蛍光灯タイプでした(驚

|

« 月ってやっぱりでっけえ | トップページ | 工場の片隅で »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リビングの・・・:

« 月ってやっぱりでっけえ | トップページ | 工場の片隅で »