2007磐田市 ふくで夏まつり花火大会
昨夜、「2007磐田市 ふくで夏まつり花火大会」があった、ので当然のごとく写真を撮りました(笑
場所は例年とほぼ一緒の自宅脇特設会場(笑
なお、以下の写真はすべて300mmの望遠レンズ(三脚使用)を使っています。
前回まであまり気にならなかった「電線」がかなり目立ちます(泣
ちょっと遊んでみました、露光中にピントリングを動かしてみました。
コレはコンデジでは出来ない業です(笑
尺玉?になると300mmではちょっと長すぎ?
まあ、迫力は十分なので良しとするか。。。
スターマインは・・・ちょっと玉数が多すぎで何が何だか分からない(汗
それにしても「電線」が・・・
”とり”の尺玉です、タイミングばっちりで決まりました、が、やっぱり「電線」が・・・(笑
今度は(来年?)は「電線」が邪魔にならない所までいって撮るぞ~!!
ちなみにこの特設会場にはビール・おつまみ等有った事は言うまでもない(爆笑
| 固定リンク
コメント
まいど~ちゅうさん(^^)
花火、きれいですね~~♪
写したちゅうさんの腕がいいのかな(笑)
けど、こういった写真はおいらのバカちょんカメラじゃ無理だな~(笑)ピントを機械があわせてる間に花火、消えちゃうもの(^^;(笑)
投稿: タイタン@会社 | 2007/08/26 13:51
タイタンさん、まいど(^-^)ノ
>写したちゅうさんの腕がいいのかな(笑)
いえいえ、機材がいいだけです(汗
機材がいいから思ったように写すことができるのです(笑
デジイチ買って写したい物の一つに花火があったので電線は気になりながらも撮っちゃいました(笑
バカチョンでもマニュアルモードがあればかなり綺麗には撮れますよ~(笑
花火モードなんてのも最近のコンデジだったら付いてるかな?
投稿: ちゅう | 2007/08/26 18:26
うわぁ~~!
花火もいいカメラで上手に撮るとこんなにきれいにハッキリ写るんですねー。
ビックリしました。
投稿: pochi | 2007/08/27 23:09
pochiさん、まいど(^-^)ノ
これで「電線」がなければ最高なんですけどね(笑
本当はもっと近くに行って撮ればいいんですけど、なにせ特設会場には・・・(笑
それに車混みこみですしね。
カメラも大事だけどポイントは「三脚」かな?
投稿: ちゅう | 2007/08/28 06:48