« ラムネにはまる? | トップページ | エバーの炎 »
北海道ラムネシリーズ第2弾!!
さて、好評の北海道ラムネレポートも今回で2回目となりました。
今回飲んだのは「メロンラムネ」です。
見た目ですが、これは夕張メロンの果肉の色・・・よりちょっと濃い目かな?
匂いは、う~んメロンです、メロン(笑
さて、問題の味ですが・・・ん?、これは・・・セ、セメダイン?です、はい。
私には、メロン味ではなくセメダイン味に感じてしまいました(汗
まあこれは、「メロン セメダイン」で検索してみれば納得行くんですがね。
メーカーさん、ごめんなさい(爆
17:55 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
わかります! 本物のメロンも熟しきる手前まではセメダイン臭だと思ってます!オイラ。
・・・にしても世間で「ラムネ」って来てるンですか??こんなに種類があるとは・・・。 大人味は「試してみる」に格上げしました(笑)。いつか逝っときます。 ”水”はもう、このままですね。いつかは鑑定団ってことで(笑)。
投稿: みのりんパパ | 2007/04/29 22:04
みのりんパパさん、まいど(^-^)ノ
かみさんの実家でメロン作ってるんで、シーズンになるとよく食べるんですよ。 だから余計に"セメダイン"に感じちゃったりします(汗
>・・・にしても世間で「ラムネ」って来てるンですか?? いや、たぶん私だけ?、要するにマイブームです(笑
わさびらむね、昇格ばんざ~い(爆笑
投稿: ちゅう | 2007/04/30 17:59
オイラも安く手に入れるルートを作ってからはシーズンになるとよく食べるンですけどね・・・メロン(笑)。 なんなんでしょうねあの匂いの類似点??
マイブームに出来るくらい種類が有るっていうじたい、何でもラムネなのかなぁ・・・今度注意してみてみようっと♪
投稿: みのりんパパ | 2007/04/30 21:13
「好評」なんですか?笑
炭酸飲料自体あまり飲まないからなぁ。
ちなみにセメダインって一般名詞ではないんじゃ。 って攻めだ、イン!
投稿: Harry | 2007/05/03 11:04
>オイラも安く手に入れるルートを作ってからは・・・ ふっふっふ、我が家は"タダ"です(爆
投稿: ちゅう | 2007/05/04 09:17
Harryさん、まいど(^-^)ノ
>「好評」なんですか?笑 さあ、どうなんでしょ(爆
セメダイン、まあ、接着剤の代名詞みたいな物ですから・・・(汗
投稿: ちゅう | 2007/05/04 09:20
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 今度は・・・:
コメント
わかります!
本物のメロンも熟しきる手前まではセメダイン臭だと思ってます!オイラ。
・・・にしても世間で「ラムネ」って来てるンですか??こんなに種類があるとは・・・。
大人味は「試してみる」に格上げしました(笑)。いつか逝っときます。
”水”はもう、このままですね。いつかは鑑定団ってことで(笑)。
投稿: みのりんパパ | 2007/04/29 22:04
みのりんパパさん、まいど(^-^)ノ
かみさんの実家でメロン作ってるんで、シーズンになるとよく食べるんですよ。
だから余計に"セメダイン"に感じちゃったりします(汗
>・・・にしても世間で「ラムネ」って来てるンですか??
いや、たぶん私だけ?、要するにマイブームです(笑
わさびらむね、昇格ばんざ~い(爆笑
投稿: ちゅう | 2007/04/30 17:59
オイラも安く手に入れるルートを作ってからはシーズンになるとよく食べるンですけどね・・・メロン(笑)。
なんなんでしょうねあの匂いの類似点??
マイブームに出来るくらい種類が有るっていうじたい、何でもラムネなのかなぁ・・・今度注意してみてみようっと♪
投稿: みのりんパパ | 2007/04/30 21:13
「好評」なんですか?笑
炭酸飲料自体あまり飲まないからなぁ。
ちなみにセメダインって一般名詞ではないんじゃ。
って攻めだ、イン!
投稿: Harry | 2007/05/03 11:04
みのりんパパさん、まいど(^-^)ノ
>オイラも安く手に入れるルートを作ってからは・・・
ふっふっふ、我が家は"タダ"です(爆
投稿: ちゅう | 2007/05/04 09:17
Harryさん、まいど(^-^)ノ
>「好評」なんですか?笑
さあ、どうなんでしょ(爆
セメダイン、まあ、接着剤の代名詞みたいな物ですから・・・(汗
投稿: ちゅう | 2007/05/04 09:20