勝沼へみのりんパパさんに逢いに(おまけつき)
土曜日、速報で?お伝えしましたが、まとめで。。。
以前、みのりんパパさんより、勝沼に在るぶどう園「信玉園」にてぶどうの木の採木があるから良かったら取りに来ないか、との誘いが。。。
当然OKであった・・・のだが、予定変更により都合がつかず、あえなく撃沈。
ところが先日、4月21日にもう1回採木を取りに行くからちゅうさんもどう?との誘いがありました。
答えはもちろんOK!!、今回の大?移動となった次第。
"前日"から綿密に予定を組み?、ルートと時間を決定。
と言ってもルート候補はほぼ1つのみ、選択の余地は無し(汗)、そこから時間が出てきただけだったりする。。。
当日は朝7時半に出発、東名高速から御殿場、東富士五湖道路を経て中央道に乗り、片道230キロ、勝沼まで休み休みで4時間ほどと、久しぶりのロングドライブである。
勝沼インターを降りてすぐにみのりんパパさんから電話が入る、が~っ、まだ勝沼どころか中央道にも乗っていない・・・とのこと、出掛けに、みのりんちゃんがグズッって出発が遅れたとのこと(笑
そこで、昼食を兼ねて、近くの「ぶどうの丘」と言う施設?(ホテルらしい)にて昼食&散策、ついでにお土産を買っていると、みのりんパパさんから「到着したよ」と電話が入り、いざ信玉園へ。。。
ぶどうの丘より信玉園が見えたので写真をパチリ(笑
写真中央の道に挟まれたところが信玉園です。
信玉園に着くと、すでにみのりんパパさんは玉切り台に向かいチェーンソーを振るっていました。
これは、みのりんパパさん力作の玉切り台です。
車を降り、挨拶を済ませ、さっそく長さを揃えてくれてある(感謝感激)採木を積み込みました。
車(イプサム)に載せた所の写真は撮り忘れたので・・・(汗
帰って翌日車から降ろしてみると結構な量が載ってました(笑
手前がぶどうで奥のが桃です。
みのりんパパさんは2㌧トラックで来ていたのですが、残りの木を積むとほぼ一杯、作業?は30分ほどだったか、陽気のせいもあり軽く汗ばむほど。
その後少々談笑し、うちの娘がサファリパークに寄りたいということで、名残惜しいのですが信玉園を後にする事に。。。
帰り道は、途中まで来た道を途中まで戻り、後はサファリパークの案内看板通りに。(カーナビなんて付いてないモン)
富士サファリパークには午後4時半ごろ到着したのですが、ナイトサファリが目的の為、入り口で1時間も待つ羽目に・・・(汗
***待つこと1時間***
前回乗れなかった念願の?動物バスに乗ることが出来、運転しないで、しかも、ガイド付きで、さらに、ライオンの○○○まで見ることが出来て大満足?なのであった(笑
ストロボを焚くと金網に反射して網ばかりが写ってしまい外が真っ暗になってしまうのでストロボ無しで撮ってます(汗
ライオンの・・・(爆
ヒョウです。
昼間はあまり動かない夜行性の動物がウロウロと歩き回っていました(笑
これはラッキーでした。
キリン10頭ほどが、バスの両脇をすり抜けていってくれました。
子供たちも大はしゃぎ(笑
ノンストロボのおかげで幻想的な写真が撮れました(^-^)
今回は「ステージ1」と言うライトアップしているコースを回るバスでしたが、ガイドが面白おかしくかなり楽しむ事が出来ました。
また今度機会があれば、「ステージ2」と言う真っ暗なコースを暗視スコープを使って回るバスがあるので、それに乗りたいな~、なんて思います。。。
ただ、この「ステージ2」は、夜8時~とかなり時間的に遅くなるので日帰りはかなりきつくなりますネ(汗
午後7時半にサファリパークを後にして、途中、牧の原サービスエリアで「わさびらむね」と「カレーラムネ」を仕入れ、約2時間で長い長~い1日が終わりましたとさ。。。
みのりんパパさん、信玉園の若旦那さん、どうもありがとうございました。
また機会があったら誘ってくださいませ。
| 固定リンク
コメント
まいど~ちゅうさん(^^)
こうしてみると、なかなか充実した日だったようですね~(^^)葡萄に桃♪しっかり乾燥させて、来シーズンの焚き始めが楽しみですね~(笑)
富士五湖、サファリパーク(^^)
このあたりは私もちょっと?遠出で出かけてますよ~♪特に西湖へはちょくちょくデイキャンプに行ってます♪
けど勝沼へは行ったことないな~♪通り過ぎて諏訪湖や白樺湖へは行ってるけど。けど、いいところですよね~この辺り♪信玉園さんか~。こっち方面へいけたらちょっと覗いてみよう~♪息子たちは葡萄が大好きだからなー。きっと喜ぶだろうな~(笑)
投稿: タイタン@会社 | 2007/04/24 12:07
タイタンさん、まいど(^-^)ノ
いや、疲れました、ホント。。。
でもまあ、ぶどうと桃が手に入ったし、何よりみのりんパパさんに逢えたんで大満足な1日でしたよ。
今度逢えるのはタイタンさんかな~(笑
へえ~、富士五湖あたりならうちからも余裕で行けるから現地集合現地解散なんてのも・・・あっ、水曜日は。。。(爆
信玉園さん、私もぶどうの生る時期に行って見たいと思ってます。
でもちょっと、遠いんですよね(汗
投稿: ちゅう | 2007/04/24 19:03
充実していたと言うか充実させてしまったと言うか・・・
犯人は私です(爆)!
ナイトサファリって楽しそうですねぇ、ナイトなネタが更にグット!!
オイラは西方面は全てを通り越して「島根県」しか知らなかったので、これから開発します。当面の目標はちゅうさん家ってことで(笑)。
信玉園は通販も行っておりますので、よろしくお願いしま~す♪ 営業!営業!
投稿: みのりんパパ | 2007/04/27 19:31
ライオンにモザイクかかってるし。。。
投稿: Harry | 2007/04/28 07:35
みのりんパパさん、まいど(^-^)ノ
いや~、満足満腹満タンタン♪って感じでしょうか(笑
サファリは・・・結構行ってます、ほぼ毎年(汗
次回は暗視スコープしかありません(滝汗
ナイトなネタは、タイミングが勝負ですかね(笑
我が家ですか?いつでもウエルカムです。。。
ただ、掃除の関係上、一週間前に予約入れてください(爆
信玉園さん、シーズンに行きたいですね(笑
投稿: ちゅう | 2007/04/28 19:02
Harryさん、まいど(^-^)ノ
・・・(ムフ
投稿: ちゅう | 2007/04/28 19:07