さくらのきせつ
あれから1年、早いもんです。
甘えん坊の次女、最初はちゃんと学校から帰ってこられるか(行きは集団登校)心配だったけど、気が付けばもう2年生。
身長もグンと伸びて、聞けば4年生の平均身長ほどとか・・・(でかっ
今日は午前中に入学式、そして午後から始業式。
新学期に間に合いそうもなかった桜がここの所の冷え込みでギリギリその姿を留めていてくれた。
とは言っても、桜の木全体では、もう葉っぱの方が目立つほど。
写真でも、花びらがない額だけになった花がかなりある。
桜、出来れば今度の土曜日まで花が残っていて欲しい、そうすれば、ちょうど浜名湖ガーデンパークに行くので花見と洒落込むのに・・・
まあ、花は桜(ソメイヨシノ)だけじゃないか(笑
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まいど~ちゅうさん(^^)
新2年生おめでとう~♪
1年生のときと違って、親は楽チンですね(笑)
うちのも新2年生に(笑)ただ、うちのはチビ輔ですけど、最近大食いだなー。親に似ずに大きくなってくれるといいのですが(笑)
桜。まだこっちは沢山咲いてます。千葉の方が静岡に比べて1週間遅れてるようですね。 浜名湖ツアー、お天気がいいといいですね♪POCHIさんによろしくです(^^)/
投稿: タイタン@会社 | 2007/04/06 16:55
ウチのも6年生と3年生になりました。
来年は中学校入学と下のが幼稚園入園です。
制服代今から貯めておかなくっちゃ。汗
週末は楽しんできてくださいね。
投稿: Harry | 2007/04/06 21:44
タイタンさん、まいど(^-^)ノ
あはは~、2年生おんなじでしたね~(笑
ほんと、楽になりました。
次女はそうでもないんですが、長女はいっぱい食べるんで最近おでぶちゃんに・・・
桜、ちょうど私が見た桜は写真のような状態だったのですが、ほかの桜はまだまだ見られるところもたくさんあるようなのでガーデンパークにも残ってるかもです。
今日は子供といっぱい楽しむつもりです(笑
投稿: ちゅう | 2007/04/07 06:28
Harryさん、まいど(^-^)ノ
うちは4年と2年なのでまだまだ余裕です(笑
って言ってるとすぐなんですよね(汗
pochiさんってどんな方なのか・・・楽しみであり、ドキドキです(笑
投稿: ちゅう | 2007/04/07 06:33