チャプス
チャプスを買ったのだ。
チュッ○チャプスじゃないよ(笑
こんなの↓
グレンスフォッシュチェーンソーチャップス
チェーンソー使うときの安全具の1つなのだ。
足の保護に使うやつ、前掛けが二股になったような感じで足に巻いて使うのだ。
チャプスの中には繊維が無数に織り込まれていて、チェーンが布地を切り裂くと中の繊維が引き出され、チェーンに絡み付いてチェーンの回転を瞬時に停止させる様になっているので、万が一ソーチェーンが足に当たってもダメージを最小限に抑える事が出来るのだ。
あともう1つ、先芯入り長靴。
一見普通の長靴なのだが、ちゃんとつま先に芯が入っているのだ、がしか~し、これはべつにチェーンソー用ではないのだ(汗
普通に洗車(殆んどしないのだが・・・)などで履いても違和感無いでしょ(笑
さて、あとは「薪」を探すだけなのだが、なかなか無い物なのだ(滝汗
もっとレーダを働かせねば(笑
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
よく考えたら、斧はハスクでチェーンソーは共立、そしてチャプスはグレンス・・・
バラバラじゃん(笑
投稿: ちゅう | 2007/02/02 11:56
あはは~ホントだね~♪みんなバラバラー(笑)
けど、薪狩りに行くならチャプスは必要不可欠ですねー。私もエンジン・チェンソーを買うときは、セットと思って買うつもりです(^^)
もう、後は薪情報だけですね~♪お互い頑張りましょう~♪
投稿: タイタン@会社 | 2007/02/02 13:07
なーんか楽しそうやねー。(^^)
ブログ始めたもののネタのないpochiさんです。(^^ゞ
投稿: pochi | 2007/02/02 22:49
タイタンさん、まいど(^-^)ノ
特に私にチャプスは必需品かな?(汗
なにせ前科が・・・(爆
投稿: ちゅう | 2007/02/02 23:57
pochiさん、まいど(^-^)ノ
ハイハ~イ、とっても楽しませてもらってま~す(^-^)
でもその分初期投資が・・・(汗
pochiさんだってW8で楽しんでるぢゃないですか!!
まっ、初期投資で言ったらW8のほうが遥かに上だもん、楽しまないとネ(^_-)-☆
投稿: ちゅう | 2007/02/03 00:04