« 寒くも無いのに | トップページ | とりあえず焼き芋 »
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^-^)ノ
皆さんはどんなお正月をおくっていられるのでしょう?
我が家では早速、薪ストーブを使って「お雑煮」を作って、おいしくいただきました。
気のせいでしょうか、ストーブで作ったお雑煮は、よりおいしく感じたのは。。。
なんだか今年は、薪・薪・薪の年になりそうです(汗
今年一年、皆様が良い年になりますように。
08:48 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
明けましておめでとうございます。 工事の様子も見させていただきましたが、大掛かりで楽しそう(イヤイヤ変な意味では・・・)でしたね。
お雑煮には何が入っているんでしょうか? ウチは私のリクエストで、白菜と餅のみの醤油ベース。煮込んで餅がトロトロになった状態がベストです(^^;
投稿: うが | 2007/01/02 04:02
うがさん、あけましておめでと~
工事はお任せだったので、私はただ写真撮りながら楽しんでただけです(汗
我が家の雑煮もうがさんちとそんなに変わらないですよ。 ダシ用に鶏肉が入っているくらいでしょうか。 私は、お餅は形がしっかりしているのが好きです(^-^)
投稿: ちゅう | 2007/01/02 09:18
ちゅうさん、明けましておめでとうございます。
薪ストーブブログ、ゲップが出るくらいしっかり見せてもらいました。(笑) 雰囲気いいなぁ、実際見てあたるともっといいんでしょうね。 うちはちょっと事情があって家の中で火を使いたくないので残念ながら無理なんです。 (ほんとはファンヒーターも使いたくないくらい) そのうち行くからそのときは季節に関係なく点けてね。(笑)
では今年もどうぞよろしくお願いしますだ。(^^)
投稿: pochi | 2007/01/02 22:38
明けましておめでとう御座います、ちゅうさん(^^)/
さっそくストーブ料理を始めていますネ~(笑) これがどんどん凝っていくのですよ(笑)
今年のX'masには鳥の丸焼きなんかもしてるかもよ(笑) しかし、、、、 いいな~エヴァーは♪
まだまだシーズンは終わらない♪もっともっと 楽しんじゃいましょう~(笑)
今年は薪・薪・薪♪ いっしょに頑張りましょう~ネ(^^) どうぞよろしくお願いします♪
投稿: タイタン | 2007/01/03 16:48
薪ストーブライフいかがですか? 我が家では早くも薪のストック不足でピンチです。
「特別な日だけ薪ストーブ」
なるルールを新たに作りました。 今年の夏場までには薪不足を解消すべく、薪割りに精を出したいと思います。
今年もよろしく!
投稿: べき | 2007/01/03 20:05
pochiさん、あけましておめでとうございます。
あはは、ゲップが出るほど見ていただいてありがとうございます(^-^;
次はpochiさんと思っていたのですが・・・残念ですが諦めます(笑
お越し頂ければ真夏でも炊きますよ(汗
こちらこそよろしくおねがいします。
投稿: ちゅう | 2007/01/03 20:42
タイタンさん、あけましておめでとうございます。
料理なんて・・・まだまだですよ。 炉内で料理しないと・・・(汗
スキレットやダッチオーブンは必需品ですね。
幾ら我が家が高高でも、暖房面積が広いせいでしょうか、薪の消費量が予想以上に多いので焦ってる所です。。。
投稿: ちゅう | 2007/01/03 20:49
べきさん、あけましておめでとうございます。
薪の消費って以外に多いんですよね(汗 我が家も薪の消費の多さに少々戸惑ってます(苦笑
我が家も、この休み明けにでも本格的に薪の確保に乗り出すつもりです。。。
今年も良い年になるといいですね(^-^)
投稿: ちゅう | 2007/01/03 20:56
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
投稿: ノアノア | 2007/01/04 01:46
とうとうやってしまいましたね、ダイアナクラブ入会。 ようこそいらっしゃいました。笑
では、原稿待ってます。。。
投稿: Harry | 2007/01/04 10:18
ノアノアさん、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくです(^-^)ノ また、いろいろな「占い」期待してま~す。。。
投稿: ちゅう | 2007/01/04 13:37
Harryさん、あけましておめでとうございます。
ダイアナクラブ入会許可ありがとうございます(笑 原稿のラフは出来てるんですが・・・(汗 どうも正月ボケでやる気が起きません(滝汗 もう少々お待ちください(爆
今年もどうぞよろしくおねがいします。
投稿: ちゅう | 2007/01/04 13:44
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: あけましておめでとうございます:
» あけましておめとうございます [雑記帳] 皆さん、今年もよろしくお願いいたします! [続きを読む]
受信: 2007/01/01 10:09
コメント
明けましておめでとうございます。
工事の様子も見させていただきましたが、大掛かりで楽しそう(イヤイヤ変な意味では・・・)でしたね。
お雑煮には何が入っているんでしょうか?
ウチは私のリクエストで、白菜と餅のみの醤油ベース。煮込んで餅がトロトロになった状態がベストです(^^;
投稿: うが | 2007/01/02 04:02
うがさん、あけましておめでと~
工事はお任せだったので、私はただ写真撮りながら楽しんでただけです(汗
我が家の雑煮もうがさんちとそんなに変わらないですよ。
ダシ用に鶏肉が入っているくらいでしょうか。
私は、お餅は形がしっかりしているのが好きです(^-^)
投稿: ちゅう | 2007/01/02 09:18
ちゅうさん、明けましておめでとうございます。
薪ストーブブログ、ゲップが出るくらいしっかり見せてもらいました。(笑)
雰囲気いいなぁ、実際見てあたるともっといいんでしょうね。
うちはちょっと事情があって家の中で火を使いたくないので残念ながら無理なんです。
(ほんとはファンヒーターも使いたくないくらい)
そのうち行くからそのときは季節に関係なく点けてね。(笑)
では今年もどうぞよろしくお願いしますだ。(^^)
投稿: pochi | 2007/01/02 22:38
明けましておめでとう御座います、ちゅうさん(^^)/
さっそくストーブ料理を始めていますネ~(笑)
これがどんどん凝っていくのですよ(笑)
今年のX'masには鳥の丸焼きなんかもしてるかもよ(笑)
しかし、、、、
いいな~エヴァーは♪
まだまだシーズンは終わらない♪もっともっと
楽しんじゃいましょう~(笑)
今年は薪・薪・薪♪
いっしょに頑張りましょう~ネ(^^)
どうぞよろしくお願いします♪
投稿: タイタン | 2007/01/03 16:48
あけましておめでとうございます。
薪ストーブライフいかがですか?
我が家では早くも薪のストック不足でピンチです。
「特別な日だけ薪ストーブ」
なるルールを新たに作りました。
今年の夏場までには薪不足を解消すべく、薪割りに精を出したいと思います。
今年もよろしく!
投稿: べき | 2007/01/03 20:05
pochiさん、あけましておめでとうございます。
あはは、ゲップが出るほど見ていただいてありがとうございます(^-^;
次はpochiさんと思っていたのですが・・・残念ですが諦めます(笑
お越し頂ければ真夏でも炊きますよ(汗
こちらこそよろしくおねがいします。
投稿: ちゅう | 2007/01/03 20:42
タイタンさん、あけましておめでとうございます。
料理なんて・・・まだまだですよ。
炉内で料理しないと・・・(汗
スキレットやダッチオーブンは必需品ですね。
幾ら我が家が高高でも、暖房面積が広いせいでしょうか、薪の消費量が予想以上に多いので焦ってる所です。。。
投稿: ちゅう | 2007/01/03 20:49
べきさん、あけましておめでとうございます。
薪の消費って以外に多いんですよね(汗
我が家も薪の消費の多さに少々戸惑ってます(苦笑
我が家も、この休み明けにでも本格的に薪の確保に乗り出すつもりです。。。
今年も良い年になるといいですね(^-^)
投稿: ちゅう | 2007/01/03 20:56
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
投稿: ノアノア | 2007/01/04 01:46
あけましておめでとうございます。
とうとうやってしまいましたね、ダイアナクラブ入会。
ようこそいらっしゃいました。笑
では、原稿待ってます。。。
投稿: Harry | 2007/01/04 10:18
ノアノアさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです(^-^)ノ
また、いろいろな「占い」期待してま~す。。。
投稿: ちゅう | 2007/01/04 13:37
Harryさん、あけましておめでとうございます。
ダイアナクラブ入会許可ありがとうございます(笑
原稿のラフは出来てるんですが・・・(汗
どうも正月ボケでやる気が起きません(滝汗
もう少々お待ちください(爆
今年もどうぞよろしくおねがいします。
投稿: ちゅう | 2007/01/04 13:44