とりあえず焼き芋
今日の3時のおやつは焼き芋(笑
と言っても、焼き上がりは4時過ぎでしたが・・・(汗
やっぱり薪ストーブがあると、やってみたくなるのが焼き芋。
午前中に買い物出たときに買って来ましたサツマイモ。
3時のおやつに、と思っていたら睡魔が襲ってきて気がついたら3時ちょっと前(汗
ストーブのオキもだいぶ弱くなっていたので、寒くも無いのに薪を追加、早くオキが出来るようにエアー全開(汗
おかげで次女から暑いとブーイング(笑
追加した薪も落ち着いたところで、サツマイモを濡れ新聞とアルミホイルで包んで炉内に投入!!
待つこと約50分、ホクホクで甘~い焼き芋の出来上がり(笑
焼き芋と新聞紙は切っても切れないのだ。。。
私はちょっと苦手な焼き芋ですが、初物ということで食べる事に。
とても甘くて美味しかったんですが、今ちょっと「むねやけ」ぎみだったりします(汗
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あはは~ちゅうさん(^^;
こんなに美味しそうなおイモなのに(笑)
黄金色のおイモ♪
私なら二つはいけます(笑)
けど、ストーブがあるとホント、やってみたく
なるのが焼き芋ですね(笑)
じゃあ、お次はお餅かな(爆)
ということは、黒七輪も手に入れなきゃネ♪
投稿: タイタン@会社 | 2007/01/06 11:36
タイタンさん、まいど(^-^)ノ
う~ん、サツマイモの天ぷらならもっと食べられるんですが、まんまサツマはちょっとキツイです(汗
あはは、お餅は今朝焼きましたよ~
最初、天板の温度が低すぎて(230°)全然焦げ目が付かなくてまたまた薪を投入しちゃいました(滝汗
天板温度で280°ほどで美味しく焼けました(笑
(焼き網にアルミホイル敷き)
黒七輪静岡支部ですか?、三河に近すぎです(笑
投稿: ちゅう | 2007/01/06 19:59
おっ! 出ましたね、定番中の定番。
ちゅうさんは苦手でも、奥様やお子さんは大喜び?
私はですね・・・、もちろん大好き。
熱々のホクホクは当然のこと、冷めて水分が飛んだものが意外においしかったりします。
>タイタンさん
そうか・・・、薪ストーブと七輪は連動するのですね。
ストーブがあるのに何でまた七輪を買う必要があるのか、とチョット疑問でした(^^;
投稿: うが | 2007/01/07 02:22
うがさん、まいど(^-^)ノ
はい、私以外は家族みんな大好きです(汗
先にも書いたんですが、天ぷらなら・・・なぜでしょうね(汗
七輪だと夏場でも使えるし、"黒"七輪だったら断熱性がいいから卓上でも使えるらしいですよ。(当然換気は必要ですね)
投稿: ちゅう | 2007/01/07 07:21
ちゅうさんまいど。
焼き芋基本ですよね。
ウチも買ってすぐにやっちゃった・・・焦げたけど。
中がホクホクでうまい!
ウチでは皆が大好きです。
今度はダッチオーブン料理とピザに挑戦予定。
投稿: べき | 2007/01/07 10:30
べきさん、まいど(^-^)ノ
あはは、やっぱりやりたくなっちゃいますね~(笑
うちのは、あと少し焦がしたほうが香ばしくなってよかったかな?って感じでした。
私はとりあえずクッキングスタンドが欲しいんですが、純正だと6.3K円もするんで、こりゃぁ自作するしかないかなって思ってます(汗
スキレットも必要か・・・
投稿: ちゅう | 2007/01/07 17:34
やってるやってる。。。
薪ストーブライフ楽しんでください。
何と言っても年の半分ないんですから。
えっ?半分?!
投稿: Harry | 2007/01/08 20:34
Harryさん、まいど(^-^)ノ
はいはい、やってます(笑
こうなると、スキレットやダッチオーブンが欲しくなっちゃいますね~(汗
投稿: ちゅう | 2007/01/10 12:04