あとは、ストーブ本体の搬入をして今日は終了でした。
炉台を設置後(設置と言っても置くだけ)いよいよ本体の搬入です。
ストーブにベルトを掛け2人+サポート一人で表の道路から一気に運び込んじゃいました(汗
一応簡単に外すことが出来るパーツは予め外してあるとはいえ、それでも150kgほどはあるストーブを2人で運ぶのはかなりの重労働ですね。
※注 もうストーブの機種はバレバレなので"あえて"モザイク処理はしていません(笑

やっとの思いで運び入れていました。
これで今日の工事は全部終了です。
また明日設置編でお目にかかりましょう!!
それではまた・・・(爆
コメント
おぉ~ついに搬入しましたネ~(^^)
これは!
やっぱり~(笑)
色が今一はっきり分からないけど、
クラシックブラック?かな~♪
今頃せっせと後かたずけしているのかな~♪
初焚き!!
あの感動は今でも忘れないな~(笑)
つづきのUP♪
まってますww
投稿: タイタン@会社 | 2006/12/24 10:00
タイタンさん、まいど(^-^)ノ
搬入はしましたが、まだまだですよ~。
今、ウオールプロテクター付けてます。
またあとでUPしますね~(^-^)
ではでは。
投稿: ちゅう | 2006/12/24 10:24
般若心経~
投稿: Harry | 2006/12/24 20:42