見積もり
日曜日に、こんな店に行ってきた。(くどい?
伝兵衛堂、見るからにストーブ売ってそうな?店です。(特に看板が・・・)
ってか、その通り薪ストーブ専門ショップです。。。
実は、先週見積もりを依頼していたのだ。
で、見積もりが出来たとの連絡で早速行ってきたしだい。
店に入ると、先客が一組、ぼちぼち帰るところでちょうどいいって感じ?(笑
店内は、ストーブに火が入っていて暑いくらい、実際窓は全部開いていた(汗
先週行ったときにもストーブは焚いてあり(当然窓は開け放っていたが・・・)暑かったのだが、私が行った日は、二台のストーブに火が入っていたので余計に暑かった。
たぶん、私が行くので見積り対象のストーブを焚いて待っていてくれたんだと思うが・・・
商談内容は・・・ヒ・ミ・ツ(出来てからのお楽しみ?)(爆
まあ、おおむね好感触である。
が、まだまだ詰めなければいけない、それに、他にももう一件見積もり依頼してあり(土曜日にFAXにて見積りは受け取っている)そちらにも一度行って話をしてみようと思っているので、まだまだ先は長~いのだが、まあこれも導入までの楽しみの一つなのでじっくり楽しもうと思う。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おぉ~行ってきましたネ~(^^)
選んだストーブはヨツールかな??
いいな~ヨツール(笑)今なら迷わずヨツールか
バーモントにするだろーな~(笑)
いろんな色もあるけど、長~い目でみると
メンテが簡単なクラシックブラックがいいと
思いますよ~、、。けど、エナメルの雰囲気も
確かに捨てがたいが!!(笑)
宣伝です(笑)
私の師匠?(笑)の薪焚亭主人さんも
いろいろ相談にのってくれますよ♪こんど
顔出してくださいネ
Blogは http://blog.goo.ne.jp/kankanwa/
HPは http://www.firewood.jp/
でござんす♪
いっぱい楽しんで選んでね~(^^)/
投稿: タイタン@会社 | 2006/11/21 18:32
え、薪ストーブ買うんですか?
思わず反応してしまう自分が悲しい。
いや、悲しい訳ではなく嬉しいんですけどね。
薪ストーブいいですよね~。
ヨツールにしません?ヨツール。
触媒(コンバータ)ありはデリケートらしいし。
ヨツールならメンテフリーに近い扱いとの事。
どう?
投稿: べき | 2006/11/22 01:05
タイタンさん、まいど(^-^)ノ
メーカーはもう決まってるんですけど、大きさがまだ・・・
煙突付けるのにちょっと障害があって、今検討中なんです(汗
薪焚亭主人さんのHPはよく"見て"ますよ(汗
近いうちに顔"出したい"と思います(滝汗
でも、私の師匠はタイタンさんなんですからね!!(笑
投稿: ちゅう | 2006/11/22 08:14
べきさん、まいど(^-^)ノ
えっ、言ってませんでした?
そう、上のタイタンって人に"そそのかされて"ストーブ入れることにしちゃったんです(笑
ただ、元々ストーブ入れるように家建ってないんで、苦労してます(汗
メーカーはもう決まってます、が、まだ言いません・・・言いたいけど・・・言いません(爆
投稿: ちゅう | 2006/11/22 08:21
薪ストーブなんてやめたほうがいいですよ~。
高いですし、煙出ますし、熱くなって危険ですし、薪集めが大変ですし、薪クズで汚れますし、灰は飛び散りますし、子供には危険ですし、薪買ったら高いですし、子供には薪バカって笑われますし、昼間焚くのはヨメさんですし、焚きつけは面倒ですし、炎を見て時間を無駄にしますし、、、はあはあゼーゼー疲れた。
投稿: Harry | 2006/11/23 08:23
薪ストーブなんてやめたほうがいいですよ~。
高いですし、煙出ますし、熱くなって危険ですし、薪集めが大変ですし、薪クズで汚れますし、灰は飛び散りますし、子供には危険ですし、薪買ったら高いですし、子供には薪バカって笑われますし、昼間焚くのはヨメさんですし、焚きつけは面倒ですし、炎を見て時間を無駄にしますし、、、はあはあゼーゼー疲れた。
投稿: Harry | 2006/11/23 08:24
Haryyさん、まいど(^-^)ノ
>薪ストーブなんてやめたほうがいいですよ~。
あはは、そうですね~、どうしましょうか・・・
予算は組んでありますし、煙出ても周囲に家は無いし、暖かいし、薪は主に廃材利用ですし、仕事がら汚れるのは気にしないし、掃除は嫌いだし?、子供にはよく言って聞かせますし、灯油も最近高いですし、もともとバカですし(笑)、昼間は焚かないし、Haryyさん見習ってガスバーナー使えばいいし(爆)、ゆったりした時間が過ごせますし、、、はあはあゼーゼー疲れた(笑
問題は掃除か・・・
投稿: ちゅう | 2006/11/23 09:46