エアフェスタ浜松2006
今日は、エアフェスタ浜松2006に行ってきた。
前日の天気予報ではちょっと微妙な天気だったのだが、予想に反し良い天気に(^-^)
今年は浜松基地の近くに駐車場を確保してあったため、自宅を7時過ぎに出発、(普通だったら1時間は早い)8時過ぎには到着できたので「ラク」であった。
今回は、私と子供2人のみで、かみさんは・・・よく言えば留守番、悪く言えば「行きたくない!!」だそうだ(汗
会場に着くと、暑い!!、10月末の気温じゃないね!!って感じ。
とりあえず帽子を買うために売店を散策、親子3人分の帽子をゲット。
しめて6.4K円なり・・・た、たかい(汗
その後、メイン会場?であるエプロン(滑走路脇の駐機場といった所か)にレジャーシートを広げて陣取り。
F-2支援戦闘機、機動性のよさをアピールしていたが・・・
エアロック アクロバットチームによる曲技飛行。
浜松基地の教官による編隊飛行。
そして、メインイベント?のブルーインパルスによる曲技飛行。
いずれの写真もコンデジで撮ったものなので(ほぼ)広角ばっかです(汗
もちろん思ったように撮れないので不満爆発です(爆
嗚呼、デジイチがほすぃ。。。
ちなみにこれ↓
PENTAX K10D(核爆
| 固定リンク
« 次女のリクエスト | トップページ | あるお店 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おおお!
K10D狙っているですか!
投稿: yoshi | 2006/10/30 22:19
yoshiさん、どうも(^-^)ノ
まあ、狙っていると言うか、これしかないでしょ!!って感じです(汗
私はもともとペンタ党ですから。。。
投稿: ちゅう | 2006/10/30 22:27