« 2006年9月 | トップページ | 2006年11月 »

2006/10/31

ハロウィン

今日は、次女が学校でハロウィンカボチャを貰ってきた。

これ↓

Dscn0691

なかなかユーモラス(笑

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006/10/30

あるお店

土曜日の事、時間が空いたので、かねてから行こうと思っていたお店があり、出かけてきた。

そこは、「もみの木」と言うお店。

お店は浜松にあり、車で30分ほどの所で行こうと思えばすぐに行けるのだが、今までなかなか行く事が出来ずにいた(汗

ただ、この時期、まだ店のメイン?の商品は飾りでしかなく、11月も半ば以降にならなければ真価を発揮しない物だ。

店はログハウスでおしゃれ、その商品との相性はかなり良い。

恐る恐る店内に入る、しかし、お客の姿は無い。

店内を見回すと、その店のメイン商品が4つ並べておいてあり、また、少し奥にはデモ用のものが堂々と置かれていた。

商品の色は主に黒だが、ほかに白や緑の物も置いてあった。

店員と少々話をし、パンフレットをもらって帰ってきただけなのだが、この商品は顧客が限られているだけに、実に敷居が高く、店に入りづらいのだ。

商品の値段も結構するし、アフターもあるのでじっくり見極めて決めたいと思う。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006/10/29

エアフェスタ浜松2006

今日は、エアフェスタ浜松2006に行ってきた。

前日の天気予報ではちょっと微妙な天気だったのだが、予想に反し良い天気に(^-^)

今年は浜松基地の近くに駐車場を確保してあったため、自宅を7時過ぎに出発、(普通だったら1時間は早い)8時過ぎには到着できたので「ラク」であった。

今回は、私と子供2人のみで、かみさんは・・・よく言えば留守番、悪く言えば「行きたくない!!」だそうだ(汗

会場に着くと、暑い!!、10月末の気温じゃないね!!って感じ。

とりあえず帽子を買うために売店を散策、親子3人分の帽子をゲット。

Dscn0578

しめて6.4K円なり・・・た、たかい(汗

その後、メイン会場?であるエプロン(滑走路脇の駐機場といった所か)にレジャーシートを広げて陣取り。

Dscn0566

F-2支援戦闘機、機動性のよさをアピールしていたが・・・

Dscn0614

エアロック アクロバットチームによる曲技飛行。

Dscn0585

浜松基地の教官による編隊飛行。

そして、メインイベント?のブルーインパルスによる曲技飛行。

Dscn0672

Dscn0683

Dscn0664

いずれの写真もコンデジで撮ったものなので(ほぼ)広角ばっかです(汗

もちろん思ったように撮れないので不満爆発です(爆

嗚呼、デジイチがほすぃ。。。

ちなみにこれ↓

PENTAX K10D(核爆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006/10/14

次女のリクエスト

かみさんが昨日、次女に「晩ご飯なにがいい?」と聞いたら、「かにクリームコロッケ」との答えが帰ってきた。

しかし、かみさんは「作った事無い・・・」と作るのをやめようかと思ったらしいが、一念発起?して作る決意をしたようで(笑)、私にレシピを出して(ネットで)と言ってきた。

が、私は仕事があり放置(笑)、しぶしぶ自分で検索したようだが、プリントは私が・・・(爆

で、その日の夕方5時過ぎから作り出したらしいのだが、当然晩ご飯の時間に間に合うわけも無くコロッケは翌日、そう、今日の晩ご飯になったのだ(滝汗

延べ2日がかりの大作(笑)がこれ↓です。(皿が小さい!!)

Dscn0500

いや、コロッケがちょっと大きめか。。。

初めて作った割にはうまく出来てるかな?

Dscn0508

衣はさくっとしていて、中身はとろ~っとクリーミー(笑

おいしくいただきました。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2006/10/10

お祭り2

お祭りの続きです。

今年のお祭りは、「あいにく」天候にも恵まれ2日間良い天気で終える事が出来、大変に疲れました(爆

Dscn0426

十五夜は過ぎてましたが、月がきれいでした(笑

Dscn0388_1

激練です。

もともとこの地域では激練りはしていなかったのですが、浜松祭りの影響?があり、祭りには付き物になっています(汗

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/10/08

お祭り

昨日今日の2日間、金毘羅神社祭典(要するにお祭りです)があり、酒びたりだったりします(汗

Dscn0381

昨夜は周辺地区(小学校校区)の屋台(おでんとかじゃないですよ)が寄り合い「袖浦地区合同祭典」が執り行われました。

Kc270228

デジカメ持って行かなかったので携帯の写真です(汗

今日は、午前中 子ども会が中心となってのバザー(射的などのアトラクションと焼きそばなどの飲食店)、午後からはもち投げやビンゴ大会など催し物盛りだくさん(^-^)

Dscn0377

Dscn0382

夕方からは屋台の引き回しもあるので、それに向けてただいま充電中です(滝汗

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年9月 | トップページ | 2006年11月 »