« 2006年8月 | トップページ | 2006年10月 »

2006/09/21

HONKA

ひと月ほど前の事だったか、あれこれとWEBを徘徊していたところ、HONKA JAPANのHPでUSBメモリプレゼントとあった。

ふだん、この手のプレゼントに応募する事は無いのだが、ちょっとログハウスにも興味があり軽い気持ちで応募した。

案の定、次の日(早っ)にはパンフレットが送られてきた。

そして、プレゼントに応募した事はすっかり忘れていたのだが・・・

今日仕事から帰ると、HONKAから包みが届いていた。

Dscn0349

そう、プレゼント応募で当選してしまったのだ(汗

Dscn0359

HONKAのロゴ入りUSBメモリ128MBなり(^-^)

しかし困った事に、このUSBメモリの使い道がない。

普段、データを持ち歩くことが無いのだ(汗

次期WindowsではUSBメモリをメインメモリの足しに使う事が出来るそうだが、いかんせん128MBではどうにもならん・・・かな?

「ゴミ」にするのはもったいないし。。。応募しなきゃよかったか(爆

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006/09/17

トヨタ博物館

   今日は、トヨタ博物館に行ってきた。

と言っても計画していたわけではなく、ほとんど衝動的にだが(汗

天気予報では今日はあいにくの天気・・・のはずだったのが、どうやらもちそうな感じ。

そこで、急遽出かけたしだいなのだ。

トヨタ博物館は、昨年愛知県で開催された万博会場のすぐ近くにあり、東名高速から日進JCTを経て長久手ICを降りるとすぐにあり、迷うことなく・・・いや、なぜか迷った?まあすぐに分かったのでよしにしよう(滝汗

博物館に着いたのは、ちょうどお昼だったが、道中車の中でお菓子をたらふく食べていた事もあり(爆、お昼は見学後と言うことに。。。

1Fでは、トヨダ(トヨタではない)AA型がお出迎え。

Dscn0276_1

そして2Fへ。

Dscn0280

Dscn0283

ここには欧米車などが展示してあり、夏に見た、映画「カーズ」を思い出させるような車やアイテムが盛りだくさん(笑

3Fには国産の銘車がズラリ。

Dscn0305_1

展示車のレストアの様子など興味深い物も。。。

Dscn0308

トヨタ車だけでなく各社の車も展示されていて、見ごたえは十分にあった。

子供(次女)は飽きて早く帰ろうコールを連呼していたが・・・(爆

Dscn0342

最後に博物館を出たところにあるボンネットバスの前で写真を撮り、遅い昼食後、帰路についた。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006/09/16

我が家でも(^-^;

pochiさん、や、うがさんのところで「たこ焼き」の話題が出ていたら、やっぱり食べたくなっちゃうんだよな~(^-^;

と言う事で・・・

Dscn0262

まあ、出来はあまりよろしくないですが、焼きたてはやっぱりおいしい!!

おかげで?上あごの皮がめくれました。。。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006/09/08

月食

せっかく4時に起きたのに、月食見るの忘れてた(泣

昨日、ラジオで聞いたんだけど、午前3時過ぎからとか言ってたんであきらめてたんだけど、4時に起きたんだったら・・・

今、ニュースで見て思い出した・・・ちっくしょ~~~(笑

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2006年8月 | トップページ | 2006年10月 »