« ガレージ塗装 | トップページ | 勉強机 »

2006/05/04

こいのぼり

うがさんのブログpochiさんの暮らし日記(WEB日記)で「こいのぼり」を出したと言う記事が載っていたので、うちもひとつ。

Img_5135

我が家のこいのぼりです。

と言うのは冗談ですが、このポールを立てたのは「私」なので無関係ではないんです。

実はこのこいのぼりは、嫁さんの実家の物で、最初はちょうど我が家をはさんだ反対側(東側)に立てたんですが、どうやら我が家のせいで風が巻いてしまい、こいがポールに巻きついてしまうため家をはさんだ反対側に立てたしだい。

そうしたら子供部屋からこの眺め。

嫁さんの実家から見るよりもいい眺めになっちゃいました(笑

|

« ガレージ塗装 | トップページ | 勉強机 »

コメント

おはようございます。

窓からこいのぼり、いいなぁ。
うちの近所では、こいのぼり全く見かけません。
それだけのお庭(余裕)のある家庭がないのでしょう。
と言ってる我が家にも、男の子がいるのに、こいのぼりはありません・・・。

リンクありがとうございます!

投稿: ノアノア | 2006/05/06 09:53

敷地に余裕があって羨ましい!

眺めもステキですが、やはり電柱が邪魔ですねえ。
日本の原風景を台無しにしていると思います。

ちなみに我が家は1歳児に破壊されることが目に見えているので、今年はお雛様も兜もなしですわ。

投稿: Harry | 2006/05/07 09:42

 まいど~ちゅうさん(^^)
 鯉幟~。我が家もアパート用の小さいやつですが出しましたよ♪それなりに楽しみました(笑)

 昨日、家に戻ってきたのですが、電車の窓から見える景色で、鯉幟をたくさん見ました。5/5が過ぎてもなかなかすぐには仕舞えませんネ(^^;そういう我が家も昨日に仕舞いました(笑)

投稿: タイタン | 2006/05/07 22:41

ノアノアさん、どうも(^-^)ノ

我が家の「周りは」敷地に余裕がある家が多いのでこいのぼりは結構多いと思います。
が、もし我が家でこいのぼり立てるとなると、ベランダ用ぐらいです(汗

投稿: ちゅう | 2006/05/08 08:27

Harryさん、まいど(^-^)ノ

>敷地に余裕があって羨ましい!
周りは、田んぼやら畑ばかりですから。。。
我が家に余裕はありませ~ん(笑

せめて写真を撮る角度変えればよかったかな?

投稿: ちゅう | 2006/05/08 08:41

タイタンさん、どもども(^-^)ノ

車窓から見えるこいのぼりの風景ってなかなかよさげですよね。
電車で旅行って・・・行ってないな~(爆

投稿: ちゅう | 2006/05/08 09:06

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こいのぼり:

« ガレージ塗装 | トップページ | 勉強机 »