笑福亭笑瓶?
先日の土曜日のこと、「浜松総合住宅展」という催しがあり、キャラクターショーを目当てに行ってきた。
「ふたりはプリキュア」ショーで内容は実にくだらない面白いのだが、そこに出てきた悪役「ザケンナー」が出てきた瞬間、思わず噴き出しそうになった。
何故かというと↓
そう、笑福亭笑瓶そっくりなのである。
ちょっと写真が粗いので見にくいのだが実物はホント似ているのだ。
これだけで見た甲斐が有った・・・かも(爆
「浜松総合住宅展」の方は、各企業のブースが並び、風船や景品で客を誘う極めてオーソドックス?な内容でとても見るに値しない物だと思った。
特に一条工務○(伏字になってない)が風船を乱発していて人気が高かったようだ(爆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
たしかに!(爆)
どこがどうとは言えんが似とる。
>特に一条工務○(伏字になってない)が風船を乱発していて人気が高かったようだ(爆
子供って風船には釣られますね~。
menbowなんてもう中二なのに大好きです。(笑)
投稿: pochi | 2006/03/07 13:34
まいど~ちゅうさん(^^)
「ザケンナー」ってこんなカッコしてたっけ?(笑)
うちの次男坊はプリキュア・ファンですww
風船は息子達が大好きですが、私は嫌い。。。
パ~ンって割れるの想像しちゃうので、どうも苦手です・・(笑)
投稿: タイタン | 2006/03/07 18:30
プリキュアはええですよ、チャーミングですよ。
今の奴もゴールドとシルバーだっけかな?前はブラックとホワイトだっけか?毎週日曜朝はTV見てます。子供の命令にて。しかし、アレは萌え系アニメですね・・・へっへっへ
風船は私は好きでも嫌いでもないですけど、膨らまして!と言われるとちょっと嫌。次男坊(3歳)が、風船大好きなんですよね・・・。割れるとビックリするやねえか・・・という感じで。
投稿: yoshi | 2006/03/08 00:28
pochiさん、どうもです。
似てるでしょ~(笑
デジカメ持ってけばよかったかな~(爆
タイタンさん、まいど。
ザケンナーは・・・まあ、しかたないでしょうね~、人がやるには限界がありますから(汗
うちの子も必ず見てますよ、プリキュア。
っていうか、アニメだったら何でもいいようですが(汗
yoshiさん、どうも(^-^)ノ
やっぱり子どもの年が近いと見てるものも同じなんですね~(笑
私も用がなければ子どもと一緒に見ていますよ(汗
ALL
風船は一応もらってきたんですが(非一条)ゴム風船だったのでその日のうちにしぼんで浮かなくなっちゃいました。
やっぱりゴムじゃないビニール?のやつの方が持ちがいいんですよね~。
私は風船好きですよ~。
マジでヘリュームをボンベで買おうかと思った事ありますから・・・(爆
投稿: ちゅう | 2006/03/08 08:44