たまごっちブームって(汗
我が家の長女の話なんですけど。。。
最近、長女の友達がよく遊びに来るんです、うちに。
その時に持ってくるものがタイトルにも書いた「たまごっち」なんです。
我が家にはたまごっちはおろか、携帯ゲーム機類がありません。
当然のように、娘はたまごっちを欲しがるわけです。
ただではなんなので、1つ約束をしてそれが守れたらたまごっちを買ってあげる事にしました。
とりあえず約束は守られているようで、ぼちぼちたまごっちを買わなければいけないのですが・・・
これが大変なんです、まさかこんな事になっていようとは思いもよりませんでした(汗
か、買えません!! どこにも売っていないのです。
どこを探しても「sold out」の文字が。
唯一売っているのはプレミア価格を付けた物だけ(爆
たかだか2500円ほどの物が5~6000円ほど、中には桁が違う物まで・・・
そんな物買いたくもない!!
先日、ちょうど「冬の超2コたまセット」と言う物が発売されると言うので調べてみると、近くのショッピングセンターで5個抽選販売されるとの事で、行ってきました。
5個の販売に対して集まった人数はおおよそ80人って所か・・・
倍率にして16倍ほど?
当然のようにハズレでした。
とりあえず「トイザラス」の抽選にも申し込んではあるのだが、多分無駄だろう。
何かいい策は無い物だろうか。
プレミア価格だけは避けたい物だ(泣
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ちゅうさん、どうも。
一昔まえにもブームになったことありましたよね。
そのとき同業の人で、海外向けだかなんかをうまく大量に入手して一儲けした人がいました。儲けよりも飲み屋でおねえちゃんにモテる手段に重宝したらしいですが。(笑)
我が家にもTVゲーム類はありません。
退屈したら折り紙・のり・ハサミ・工作用紙。(^^)
投稿: pochi | 2005/12/19 22:59
pochiさん、どもども。
今回のブームは情報戦って感じですかね。
ネット販売なんかも凄いです。
(某花札製造会社の)携帯ゲーム機なんかは持っていない子はうちの子ぐらいなものらしいです・・・ホントか?
我が家の場合は茶の間にノートパソコンが置いてあるんで、勝手にネット上のゲーム?やってます(汗
投稿: ちゅう | 2005/12/19 23:51
こんばんは。
>何かいい策は無い物だろうか。
ヤフオクにゴロゴロしてます。
レアなものはちょっと高めのもありますが。
フツーのはフツーの値段である気もします。
うちの娘も欲しがってるんですよ。
あんなもんの何が楽しいのか理解できず・・・
投稿: yoshi | 2005/12/20 00:14
yoshiさん、おはようございます。
今、ヤフオク見てきましたが、じゅうぶんプレミア価格でした。
落札直前の物はやはり高いです(泣
もうこうなったら、ほかの物と掏りかえるしかないかな・・・
>あんなもんの何が楽しいのか理解できず・・・
同感(苦笑
投稿: ちゅう | 2005/12/20 08:32
まいど♪ちゅうさん。
うちの坊主達もタマゴッチやってます。といっても、昔の初期バージョンのやつですけどネ(^^;これならあげますよ♪言ってください(^^;
けど、今のヤツはすごいらしいですね~。なんか結婚?就職?よく分かりませんが、人生ゲームみたいですね~(笑)
ではでは(^^)
投稿: タイタン | 2005/12/20 19:47
どもども、タイタンさん(^-^)ノ
どこ行ってもありそうに無いのであきらめモードに入っています(汗
ヤフオクなんか見ると結構業者が出品してるんですよね(怒
メーカーは規制しないのかな?
結婚だのは私もよくわかりませんね。
なんだか携帯電話とのやり取りも出来るとか・・・
投稿: ちゅう | 2005/12/20 22:06