草刈り
先週の防災訓練に続き、今週は地区の一斉草刈があった。
土地柄(農家が多い)、草刈機を持っている家が多い。
草刈り風景
のだが、我が家は『カマ』なのだ。
カマで草を刈るのは、草刈機が刈れない木の周りとかフェンスの際だ。
当然、体力勝負である。
いでたちは長袖長ズボンに軍手長靴である。
天気もいい天気、行楽には絶好の天気なのだが、草刈には(‐_‐メ な天気だ。
草刈を始めるとすぐに汗が吹き出てくる。
尋常じゃない!!暑すぎる。
首にかけていたタオルも絞れるほどだ。
約一時間半、みっちり草を刈り 終了。
いや、久しぶりに尋常じゃない「汗」をかいた。
で、お疲れさんのご褒美はペットボトルのお茶一本(350ml)のみ。
せめて500mlのお茶でも・・・
まあ、1ℓあっても足りないとは思うが。。。
さて来週は、次女の通う保育園の奉仕作業(草刈り)だ。
今から気が重くなる。
| 固定リンク
コメント
お疲れ様でした、ちゅうさん。いい汗かいたようで♪
草刈をカマでやるのはキツイですよね~~。腰が・・。
私は仕事でしょっちゅう草刈してますので、草刈機の扱いは上手いほうだと自負してますが、夏の草刈はやっぱキツイですね(; ̄ー ̄)
けど、いい運動と思って頑張ってください、おとうさん~♪おなかの出っ張りにも効果ありかも~(@^_^@)
投稿: タイタン | 2005/09/05 19:49
>約一時間半、みっちり草を刈り
こ、これは絶対キツイ!
手刈り(変なコトバw)ですよね?!
私なら5分でリタイヤします・・・。
お疲れ様でした。
投稿: yoshi | 2005/09/05 23:42
タイタンさん、まいど~
いい汗は通り越して、あれはもう拷問ですね(^-^;
でもやっぱり「カマ」部隊も必要なわけで・・・
毎日こんなだったらyoshiさんに負けない体になるかも。。。
投稿: ちゅう | 2005/09/06 05:48
草刈機部隊に追われながらなんで、休む暇無しでしたからもうクタクタでしたよ。
しゃがんで草かって立ち上がると目の前が・・・
立ちくらみですね。
>お疲れ様でした。
ありがとうございます。
投稿: ちゅう | 2005/09/06 06:01