携帯が~
壊れた
ちなみにこんなの
壊れたと言っても通話は出来る。
外観もなんともない。
ただ、メインの液晶が割れて、何も表示されない。
一ヶ月チョイの短い一生であった。
で、どうせならと、機種変更でもっと頑丈なの(たしかyoshiさんがこれ持ってたような)にしようと近くのショップに問い合わせたら・・・
5万円ぐらい(その携帯の定価)かかる、とのこと。絶句である。
破損の為、同一機種に変えるのであれば8千円だそうで、よっしゃ、それで行こう!!
と思ったら翌日でないと駄目・・・
ただ、auショップまで行けば即日変更できるそうだ。
当然auショップ行きである。
auショップにて「カクカクシカジカ」と説明をすると、また話が違っていた。
どうやら「この」破損での機種変更は出来ないとのこと、修理可能な為らしい。
仕方なく修理依頼をする。
治るまで一週間ほどかかるそうで、代替機種の貸し出しとなった。
結果、修理代(最大5250円)だけですむ事になった。
一ヶ月チョイの命が救われた瞬間だった。
でも、それだったら最初からあの丈夫なやつにしとけばよかったかなぁ。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はい、私持っております。
しかし、5万とは・・・やはり高いですね(まあ本体そのものは本来そのくらいはするのだそうですが)。一ヶ月チョイであれば、致し方ないですね・・・。
ごつい奴は、もう数回落としましたけど(コンクリートの上もある)、大丈夫なようです。
投稿: yoshi | 2005/09/06 23:46
yoshiさん、まいどです。
5万円って高っかいですよね~
新規契約時の0円~っていったい何なんでしょうね。
これからはもっと大事に扱おうと思ってますです。
で、実は仕事中に携帯壊すの二度目なんですけどね。
一代目はフォークリフトのタイヤでペッチャンコだったんです(爆
その時はだいぶ使い込んでいたので、半分はラッキーって感じだったんですけどね。
今回はショックの方が大きかったです。
投稿: ちゅう | 2005/09/07 07:39