« 「ブランコ」 | トップページ | 花火 »

2005/08/22

またまた

行ってきちゃいました、遊園地。
目的は当然「ブランコ」
先日の「パルパル」で、子供たちは満足したみたいなのだが、まあ、それはそれで・・・
単に親の欲求不満か!?

行き先は「グリンパ」である。
グリンパのHPを見るかぎり、「ブランコ」は新しそうなので期待大である。

グリンパへは途中休憩を入れて2時間半ほどで到着、標高が高いせいか肌寒いほどだ。
とりあえず天気はまあまあだ。

園内に入り少々散策すると、11時より「とっとこハム太郎」ショーがあるとのこと。
野外ステージにて観劇?
_433
途中、「ラズリーちゃん」がこけて起き上がれない、と言ったトラブルありで結構笑った。

_446
ハム太郎ショーの途中から天気が怪しくなり、こんな天気に・・・
これはもう「肌寒い」を通り越して「寒い」ぐらいでした。

_471
それでも子供たちは元気いっぱいでした。

_495
余談ですが、この二つの建物、実際に売ってます・・・

そして、最大の目的のブランコ(ウエーブスインガー)ですが、「強風と悪天候の為・・・」
残念!!

|

« 「ブランコ」 | トップページ | 花火 »

コメント

ちゅうさん、こんばんは
家庭サービス頑張ってますね~~!
私も子供が小さい頃は、それなりに家庭サービスしたつもり..。(汗)
グリンパって富士山のすそ野ですよね、天候けっこう変わりやすいし、霧がでたりするんで行き帰りの道中は結構神経つかいますね。
遊園地の定番はやはり「とっとこハム太郎」ショーなんかですよね。
パルパルでも仮面ライダーとかセーラムーンとかやってますが大人が見てもそれなりに面白かったりしますね。(笑)
>そして、最大の目的のブランコ(ウエーブスインガー)ですが、「強風と悪天候の為・・・」残念!!
 これは残念ですよね。遊具は天候しだいだから仕方ないかもしれませんが、次回リトライですね。(笑)

投稿: いちゃ | 2005/08/24 23:29

いちゃさん、まいどです(^-^)/

>家庭サービス頑張ってますね~~!
いや、これは自分の意地です。。。

先日のパルパルでは「マジレンジャー」ショーでした。
結構高い所(6~7m)から飛び降りるシーンが何度かあり迫力満点でした。
それに比べると「ハム太郎」は、ほのぼのしてました。

>次回リトライですね。(笑)
リトライは・・・だいぶ先になりそう(^^;

それではまた

投稿: ちゅう | 2005/08/25 00:16

ウチの坊主は○○レンジャーは卒業のようです。トーマスも自分で「もう小学生だもん」とか抜かして、遊ばなくなってきました。成長もうれしいような、寂しいような。複雑な親心ですね。

投稿: Harry | 2005/08/26 10:25

Harryさん、こんにちは。
うちの次女は、女の子であるにもかかわらず、マジレンジャーをはじめ、ウルトラマンやら仮面ライダーが大好きなんです。。。

投稿: ちゅう | 2005/08/26 16:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またまた:

« 「ブランコ」 | トップページ | 花火 »