2021/08/17

何年も・・・

へ~、いまだにあったんだ、このブログ。。。

本人も忘れてたのにね(汗

| | コメント (0)

2010/04/13

ネタができた(苦笑

久しぶりにおうちネタができました。

DIYじゃないんですけどね、扉を一つ付けました。

我が家をご存知のかたは解ると思うのですが、うちの間取りって、もの凄くオープンなんですよ。

実際、玄関からリビング・キッチン・階段・二階ホールまでひとつの空間になってます。

トイレ・洗面も扉一枚隔てているだけなんです。

当然、音も筒抜けな訳で・・・

色々あり・・・、築5年半にしてトイレ・洗面の手前を仕切ることにしました。

施工は我が家を建てた大工さんです。

まあ、これも知ってる人は知ってると思いますが、ありがたいことに、いまだにつながりがあります。

施工前

Imgp0449_2

左奥がトイレで、正面右が洗面(浴室)です。

施工後

Imgp0462

後、今日クロス(下がり壁部分)を貼ってリフォーム完了です。

まだ塗装はされていませんが、後でDIYにてリボスを塗り塗りしま~す(笑

|

2010/01/05

今日から仕事

遅くなりましたが、皆様、新年あけましておめでとうございます。

今日から仕事なんですけど・・・寒い!!

年末年始、薪ストーブで緩みきったこの体に、コンクリート床の事務所はハッキリ言って寒すぎです(汗

体がついてきません。

早く帰ってストーブの前で丸くなりたいYO~

新年早々こんなんでイイのか・・・俺

なにはともあれ、今年もよろしくお願いします。。。

|

2009/12/06

やっぱりこうでなくっちゃ!!

Imgp9853

朝散歩から帰ってきたら・・・(爆笑

|

2009/11/21

薪
楠だけど、けっこうあります(笑

|

2009/11/17

あったか~い

今日は寒かった~

ってことで、そりゃもう焚くしかないでしょ!!

Ca390218

もう、ぬくぬくで~す(笑

|

2009/11/04

し、室温が・・・

し、室温が・・・
17度だって!?
まだ焚き付けも用意してないよ〜(汗

|

2009/10/31

薪割り中

薪割り中
ずーっとサボっていた薪割り、ようやく再開です。
だけど、曲者ばっかなんだよな〜(汗

|

2009/10/19

塩害

塩害
台風の影響か、我が家のシンボルツリーの樫の葉が茶色に枯れています。

まあ、一過性の物でしょうから、心配はしていないんですけどね〜

でも、これから冬だから元気になるのは来春かな。。。

|

2009/08/25

浮気中

最近更新していません(汗

それはなぜかと言うと・・・

もう一つブログを立ち上げちゃったから(苦笑

今はそのブログで手一杯なんです。

この先どうするかはまだ決めていませんが、とりあえずこのブログを閉めることはしません。

ただ、いや既に、更新がしばらく重鈍化しますが、皆さん温かく見守ってください(滝汗

多分、ストーブ焚き始めたら復活すると思います。。。

興味のある方のみ覗いてみてください。

○○○○・・・

内容は・・・ココと変わりません(汗

|

«コクワガタ